除湿機

最終更新日

Comments: 0

クラシックのオーケストラを聞きに行ってきました!フフフ芸術がわかる女。

実はたまってるポイントでいろんな抽選に応募しまくっていたら当たっただけです。

「せっかく当たったしまぁ一生に1回くらいは人生経験として行ってみるか」というレベルのノリです。

おぉーーさすがキレイな音だなぁー!!とはなったものの途中2回ほどうとうとしました。2時間は長かったです。芸術肌とは程遠かったです。

ということで

チンチラを飼うにあたって除湿機は必須です!湿度に弱いからです!

去年の梅雨、夏を体験してわかったけどエアコンだけじゃー除湿がおいつきません!

飼い主は除湿機なんか買うの初めてだったから何もしらず「まぁ安いのでいいだろう」と適当にそこそこランキング上位の安いやつを買いました。

そして使って困ったことは

「室温3〜4度上がるんだけど。。。。」

チンチラには温度も大事です。

調べると除湿機には種類があってイロイロ特徴はあるのですが温度変化だけ見ると

●コンプレッサー方式➡︎室温1〜2度上がる。

●デシカント方式➡︎室温3〜8度上がる。

●ハイブリッド方式➡︎夏はコンプレッサー方式、冬はデシカント方式で除湿してくれる。

ということであくまでもうちんちで使った感想ですが

「説明書見たらやっぱりうちのデシカント方式だあああぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

コンプレッサーかハイブリッドにしとけばよかったあああぁぁこんな違いがあったとはああぁぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」

です。

デシカント方式は、集めた水分をわざわざヒーターであっためてるだかなので室温も上がるし電気代がかかるのです。

1番金がかかります。コンプレッサー方式の2倍とかかかるみたいです。無駄すぎます。

そして室温が上がる分エアコンの設定温度を低くすることになります。さらに電気代がかかります。無駄すぎます。

この無駄金でおうちゃんにおやつのひとつでも買ってあげたいです。

コンプレッサー方式は夏はよく効くけど冬はあんまり仕事してくれないみたいで、

ハイブリッド方式も冬はデシカント方式で除湿するので使えば電気代高くなるみたいですが、

冬は乾燥してるので除湿機全く使ってないので問題なしです。

でも冬も使う人はハイブリッドがよさそーですね!

ということで個人的にはデシカント方式以外のやつをおすすめします٩( ‘ω’ )و

次の梅雨までにちょっとお金に余裕が出来たら変えたいな。。。

うぅ「除湿機に種類がある」という事実さえ知っていれば買う前に調べたのに(;ω;)無知って罪(;ω;)

除湿機は除湿機。種類があるだなんて思いもしなかった(;ω;)

🐭

🐭

🐭

にほんブログ村 小動物ブログへ
ランキングに参加しています( ^ω^ )クリックで応援お願いします( ^ω^ )

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)