久々に鬱滞になってしまった
今朝起きたら、ペレットがほとんど残ってる。。落ちてるうんちも少ない。。。おなか触ったら、張ってるよーな。。。鬱滞かなぁ。。
くそーかかりつけ病院休みかよー!と違う病院へ。
やっぱり鬱滞でした(´ω`)2年近くぶりかなぁ(´ω`)
もうおうちゃんの人生で鬱滞も4回目(´ω`)
慣れたくないけど慣れてきたモノです(´ω`)
クソデカ注射をされました!

「まあ鬱滞は便秘みたいなモンだからどーしてもなる時はなっちゃう。チンチラで1番多いくらいの病気。とりあえず草!草を毎日いっぱい食べさせてあげないとだめ」
「でもココ最近草あんま食べてないな〜とかは特にないんですけど。。」
「あとはお水!お水飲む量が少ないとなりやすい」
。。。。。。はっ!!!
確かにここ3、4日、水飲む量が少なめだなーとおもっていたのだ!!それか!!!
なんで少ないんだろなー最近湿度が上がってきたからかなー。。まだ除湿するほどではないとおもってたけど除湿がいったのかな。。スマンおうちゃん!!(>人<;)
そしていつもは飲み薬で治すのですが、「飲み薬の中に入ってる成分が注射に入ってるから飲み薬はいらないよー心配なら食欲増進剤だけだしとこーか?」
「念のためにお願いします!!」
と食欲増進剤だけもらいました。
病院によって違うんだなー(´⊙ω⊙`)
そして初めての粉薬をもらって戸惑う飼い主。
「ど、どーやって飲ませるんですか?」
水でペレットをふやかして柔らかくしてそこに混ぜたり、青汁とかに混ぜればいいそーです!
そして家に帰ったおうちゃん、キャリーから出た途端にペレット入れまでダッシュしてごはんをちょっと食べ、草あげてみたら草も食っていました。

注射効果なのか??すげー( ̄▽ ̄)
食欲増進剤いったのか??( ̄▽ ̄)
とりあえず繊維質が多いモノを食べてもらうのが大事なので、ごはんの場所以外にも、チモシーより高繊維質という発酵バガスを撒いておきました*\(^o^)/*
まーダッシュでごはん食べに行けたくらいだし、さっき夕方になるともう草をモリモリと食べていたので、すぐ治ることでしょう!!

病院での会計の間、イスに置いてたおうちゃんはずっと隣のおばちゃんに「可愛いねえ〜〜元気がないのかな?早く元気になったらいいねぇ」と話しかけられていました(*^ω^*)
飼い主にも話しかけてくれて「顔がすっごく可愛いしお耳もおっきくて可愛いね〜〜」とベタ褒めしてくれてるのを「いえいえそんな。。」と謙遜していたのですが
途中で耐えきれなくなって「デショー!?」と言ってしまいました(・∀・)
🐭
🐭
🐭
スポンサーリンク