チンチラのうっ滞

最終更新日

Comments: 0

おうちゃんも過去3回なったことあるうっ滞。おなかに毛やガスが溜まっちゃっておなかがパンパンになっておなか痛い痛いになって食欲がなくなりうんちが出なくなるやつです。

けっこーチンチラではあるあるの病気らしーので、

うっ滞初経験しちゃった人にいつかちょっとでも何か役立つことがあればいいなーとおもっておうちゃんがなった時のことをまとめてみましたー٩( ‘ω’ )و

⬇︎これはただの元気なギター弾いてる時。

まずうっ滞の原因としては

⚫︎ストレスで毛を食べちゃう

⚫︎毛づくろいのしすぎで毛を食べちゃう

⚫︎おやつの食べ過ぎとかなんかで草を食べる量が少ない

⚫︎水を飲む量が少ない

などなど。

まずはうんちがちっちゃい、少ない、ごはんあんまり食べてない、となったら、様子見なんてせずにマッハで病院に行き、薬をもらいます。すると大体は3、4日〜2週間くらいで治るよーです。

その間は、部屋をあったかく(最低でも20度以上)、1日の中で温度差もつくらないようにして、そっとしておいてあげる、です。

薬を飲んでくれない場合は、ラクトバイト、100%のりんごジュースや野菜ジュース、青汁、大麦若葉の粉、など、とにかく何かに混ぜて飲ませます。

⬆︎これ飼い主最初悩んだのが「そーゆー動物用のヤツがあるんかな??」だったけど、フツーの人間用のでいいみたいでした。ただし成分見て砂糖とかチンチラに良くないものが入ってないヤツ!

おうちゃんの場合は、飲んでくれる時もあったり嫌がる時もあったり、で

ラクトバイトだけじゃダメで一緒に大麦若葉を混ぜてみたり、かといって同じものばっかりだと嫌になるみたいで毎回イロイロ混ぜてみたり、となんとか飲ませました。(おかげで薬が足りなくなって貰いに行った)

タオルでくるんで無理矢理シリンジで、とかも試しましたが、あまりにも嫌がってストレスやばそーだし体力使いそーなので、なんとか自分から飲んでくれるよーに混ぜ混ぜの研究を重ねました。

タオルで大人しく飲んでくれる子ならそれでいいというかそれがいいとおもいます!くるむと落ち着く子もいるよーです!

タオルでのくるみ方は、足先まで包む、手は出ててもいい、首や胸のあたりを押さえ付けてしまわないよーに、とのことです。(結構難しい)

シリンジからは飲まなくても皿からなら飲む、皿から飲まなくてもスプーンからなら飲む、スプーンから飲まなくても爪楊枝にチョンとつけた薬なら飲む、とかもありました。入れ物変えてみるのも手です。

あと抱っこして飲ませる場合は、足の裏を地につけてあげたほーが落ち着くよーです。

そしてもう本当に何やっても飲んでくれない場合は先生に相談すると、効果はちょっと落ちるけど飲みやすい、みたいな薬に変えてくれます。

⬇︎薬と大麦若葉とラクトバイトを混ぜたヤツを爪楊枝からペロペロ飲んだおうちゃん

「ラクトバイトは甘いからそんな毎日薬に混ぜて大丈夫??💦」という心配も見ますが、人生の中でたま〜〜〜〜に数日〜1、2週間くらい大丈夫でしょう!薬飲んでくれるほーが先決です。(個人的意見)

先生にも、飲まないからラクトバイト混ぜたりしてますと言ったら「うん、いいですね」と言ってました。

そして治るまでのごはんですが

ほっとんど食べないとおもいます。

あまりに食べなくて「なんとかちょっとでも食べてもらわないと!」とおやつあげたり強制給餌をする話も見ます。もちろん先生に言われたらやりましょー!!これは、その子の症状によるとおもうのですが

おうちゃんの場合は「多少なりとも動き回ったり暴れる体力はあるし、体重もそんなに減ってないから少々食べなくても大丈夫ですよ〜」でした!

おうちゃんもチモシーもペレットも食べなかったけど、イタリアンライグラスという草とか大麦若葉の草とかはほんのちょっぴり(1日数本レベル)食べました。

先生も「今はチモシーにこだわらず、食べてくれるなら食物繊維のあるものならどんどん食べさせてあげて」と言っていました。

それでもいつ急に食べ始めるかはわからないので毎日新しいチモシー&ペレットにはかえましょー!

ということで1番長く治らなかった時は約2週間ほぼ食べず。強制給餌なし。1日数本の草以外おやつもなし。

当時670gくらいから、1週間で20g、2週間で30g近く減ってましたが、その程度なら大丈夫なよーでした。

もちろんおうちゃんの場合です!先生に、すぐ強制給餌するべきか、このくらいなら少々食べなくても大丈夫なのか、どのくらい体重減っちゃったら強制給餌するべきか、とか聞きましょー!!

3日で40g減ったという子も見たので、そのくらいどーんと減っちゃったら強制給餌がいるのかなとおもいました。

無理矢理食べさせる、というのもストレスになることもあるので、少々大丈夫程度ならほっとけばいい場合もあるよーです。

野生動物も体調崩したら、ごはんも食べず、じーーーっとして治す、とかいうし。。(°▽°)

と、そんなかんじでおうちゃんはうっ滞を乗り越えてきましたー!

まずそもそもうっ滞にならないために、モリモリ草を食べてもらったり、抜け毛をモリモリ取ってあげたりが基本ですが

まぁどしてもなっちゃうこともあります(;´д`)

うちも友達んちの子供が来て絡まれただけでストレスでなっちゃったことあるし(;´д`)

治るまでは心配で心配で胃がキリキリするけど飼い主のよくない感情は動物も感じるとかゆーので「は〜いお薬がんばろーねー(´∀`)すぐ元気になるからねー*\(^o^)/*」というテイで行きましょー!*\(^o^)/*

🐭

🐭

🐭

にほんブログ村 小動物ブログへ
ランキングに参加しています( ^ω^ )クリックで応援お願いします( ^ω^ )

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)